8割位抜けたかな~と思う休みの今日、しばらくぶりに撮影散歩。
一時より道は溶けたかなと感じでたんだけど、ところがどっこい・・・
油断してたらツル~ンだよ~ん~♪
散歩の定番コース・サイクリング・ロードでは、スキーのスティックみたいの一本ずつ両手に持ってウォーキングのおじいさんがいました。あるなら持ったほうが良いわ、杖になるようなもの。両手がふさがるのが欠点なので、立ち止まった時の為に手首用のストラップなんかが付いてると便利かも。
デジカメとアイホを持って行きます。一人撮影会。別に一人に拘ってるわけじゃないから、誰かと一緒でもok よ!!
白鳥さんを、前よりカッコ良く(自分ではそう思ってる)撮れました。
たださ、ズームに限界感じる時があるのね、デジカメだと。ミラーレスはまだ手が出ないし・・・自分にできることにも限界があるからと言うと聞こえが良い、はっきり言うと大した腕じゃない。よって、今の私にはこの相棒(デジカメのこと)が合ってるのさ。
PC 同様、使い倒そうと思います。
ちなみに、ニコンの約2年前のモデルで、COOL PIX S 4000 です。ずっと前にこのブログで紹介しましたけどね。
初めてのデジカメですが、その辺撮るなら使いやすいのでお薦めですと言いたいですが、もう手に入らないと思います。新しいのがドンドコ出ておりますので。
私が買ったの昨年だけど、すでに『型落ち』でしたから(笑)安かった!!
できる範囲で楽しもうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿